2021年2月の記事
-
雇用調整助成金 3月に緊急事態宣言が解除された場合の「特例措置」について
2021-02-19
厚生労働省が雇用調整助成金の「特例措置」について、3月に緊急事態宣言が解除された 場合の方針を発表しました。 [ポイント] ① 助成率 特例措置の助成率10/10(... -
建設工事の一斉監督実施結果(埼玉労働局)
2021-02-19
埼玉労働局が公表した年末建設工事現場の一斉監督実施結果によると、 労働安全衛生法の違反率は昨年の59.8%から減少し、46.6%だった。 一方、重篤な労働災害につながるおそれがあるとして使用停... -
教員組合が変形労働時間制に反対
2021-02-18
夏休みなどに教員が休日をまとめて取れるようにする「変形労働時間制」が 導入可能となる条例案を山口県の2月県議会に提案されていることについて、 教員組合などが反対の声を上げた。 1年単位の「変... -
産業雇用安定助成金
2021-02-16
[概要] 新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、「出向」により 労働者の雇用維持を図る場合、出向元と出向先の双方の事業主に対して、その出向に要した... -
一時的な社員出向 企業マッチングは無料
2021-02-16
コロナウイルスの影響で一部の社員を休業扱いにしている企業が多くあります。 一方で、影響どころか人手不足に悩んでいる会社もあるんです。 そこで「在籍型出向」が徐々に増えている様です。 「在... -
厚生労働省で全国在籍型出向等支援協議会が開催
2021-02-16
2021年2月17日(水)11:00~12:00、厚生労働省の職業安定局第一会議室にて全国在籍型 出向等支援協議会が開催されます。傍聴は、報道関係者の方のみ若干名となっており、 オンラインでの公開...