2021年6月の記事
-
不法滞在中のタイ人2人を働かせた疑いで会社役員ら逮捕
2021-06-23
秋田市の作業現場で在留期間が過ぎたタイ人2人を働かせていたとして、会社役員の男など4人が出入国管理・難民認定法違反の疑いで逮捕された。 逮捕されたのは秋田市茨島の建築会社役員、と岩手県盛岡市の会... -
厚労省 「過労死ライン」20年ぶりに見直しへ
2021-06-22
現在、過労死を判断する残業時間の基準は、月平均で80時間を超える場合などとされていて「過労死ライン」と呼ばれている。 2021年6月22日、厚生労働省の検討会で「過労死ライン」を下回る場合でも、... -
65歳超雇用推進助成金 [定年を延長・撤廃する企業を支援]
2021-06-18
1.65歳超継続雇用促進コース 定年引上げ等の措置の内容や年齢の引上げ幅等に応じて、1事業主に25万円~160万円を助成。 2.高年齢者評価制度等雇用管理改善コース 高年齢者向けの雇用管理制... -
残業代を「全額1円玉で支給」の嫌がらせ
2021-06-18
週刊ポスト2021年6月18・25日号に掲載されていた記事です。 -建設会社でアルバイト- 残業が多く、辞める際にバイト料とは別に残業代も払ってほしいと通達しましたが、一向に払ってもらえず... -
男性育児休業取得促進オンラインセミナーを開催について
2021-06-18
日時 :7月6日(火) 13:00~14:00 参加方法 :オンライン(Zoom使用) 傍聴者対象:人事労務担当者・経営者、男性の育児休業に関心のある一般の方 [内容] 男性の育児休業... -
8月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021-06-18
[ご注意] 以下は、政府としての方針を厚生労働省の広報によって表明されたものです。 施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点(2021年6月17日)では予定の状況となります。 ... -
えっ! アカンの? コロナ感染で休んだ社員は大損するの?
2021-06-01
当方のコンサル先(建築関連企業)で、とっても残念な事が起こりました。 教訓として、このブログをご覧いただく賢明な皆様ににお伝えしたいと思います。 まずは、ナニが起こったかを時系列でご説明します... -
スーパーに勤務の社員「過労自殺」労災認定 国の処分取り消し
2021-06-01
島根県出雲市で「スーパーGood Day」を展開する株式会社ウシオの社員(当時36歳)が自殺したのは過労などが原因だとして、両親が国に労災認定を求めた訴訟の判決で、松江地裁は労災と認め遺族補償給付を不...