
雇用調整助成金 3月に緊急事態宣言が解除された場合の「特例措置」について
2021-02-19
厚生労働省が雇用調整助成金の「特例措置」について、3月に緊急事態宣言が解除された
場合の方針を発表しました。
[ポイント]
① 助成率
特例措置の助成率10/10(解雇の無い場合)は、4月まで。(助成額上限:1万5000円)
② 短縮へ協力する大手飲食店の助成率
緊急事態宣言対象地域で営業短縮へ協力する大手飲食店の助成率、最大10/10も4月末まで。
③ 5月からのの助成額上限
1人1日あたりの助成額上限を、1万3500円に減額。助成率を9/10に縮減。
④ 感染が拡大している地域の対応
感染が拡大する「まん延防止等重点措置対象地域」の特別措置は従来通り。(売上減少条件付)
⑤ 現行の特例措置の解雇の有無
2020年1月24日以降の解雇の有無が問われる。
⑥ 1月8日~4月末の解雇の有無
1月8日以降の解雇の有無が問われる。
⑦ 7月以降の見通し
雇用情勢が大きく悪化しない限り、原則的な措置および特例措置はさらに縮減。
Category:厚生労働省関連