Tag: 解雇
-
令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置延長について
2022-02-26
注意 以下は、政府としての方針を厚生労働省の広報によって表明されたものです。 施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点(2022年2月26日)では予定の状況となります。 新型... -
緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について
2021-04-28
特定都道府県(緊急事態宣言の対象都道府県)も含め全国の都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークは原則として開庁しますが、利用者の皆さまに来庁いただくことなく、電話による労働相談、電子申請・郵送での... -
コロナ解雇 10万人超える
2021-04-08
厚生労働省は、コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めで仕事を失った人が、7日時点で見込みを含めて累計100,425人になったと明らかにした。 昨年11月から今年2月にかけて1ヶ月あたり5... -
コロナ禍での解雇は無効 バス会社に賃金支払い命じる
2021-04-05
コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した観光バス会社から整理解雇された運転手の男性が、雇用関係の確認と未払い賃金支払いを求めた仮処分の申し立てで、福岡地裁は「解雇は無効」として、男性に月約185,00... -
マスク非着用で雇い止めは違法 皮膚炎の男性が会社を提訴
2021-03-31
職場でマスクを着けなかったことを理由に雇用を打ち切られたのは違法だとして、40代の男性がKDDIの子会社を訴える裁判を起こした。 訴えによると、KDDI子会社の契約社員だった男性(40代)は、コ... -
コロナ理由に解雇は無効 タクシー会社の元運転手が労働審判申し立て
2021-03-17
仙台市宮城野区のタクシー会社が、コロナによる業績悪化を理由に、従業員を解雇したのは無効 だとして、元タクシー運転手の男性4人が賃金の支払いなどを求め、仙台地裁に労働審判を申し 立てた。 訴え... -
出産後の解雇 二審も無効
2021-03-05
育休からの復職直前に解雇されたのは「マタニティハラスメント」だとして、神奈川県内の保育園に勤めていた 30代女性が、保育園を運営する社会福祉法人「緑友会」を相手取り、雇用関係にあることの確認や未払い...